日々の諸々

1/4ページ
著者michikoの日常の徒然

新型コロナワクチン接種2回完了!マスク無しの生活になれるのか?

母の2回目のコロナワクチン接種に行ってきました。 前回接種5月26日から3週間開けて6月16日、会場は同じく松戸運動公園体育館です。 前回と同様でしたが、受付が少し増えていて、受付では少し並びましたが、そこからは前回よりもスムーズになってい […]

新型コロナワクチン 第一回目接種完了! 接種会場のレイアウトと流れは? 松戸市の場合

いよいよ、接種当日。 予診票を記入して、検温してから会場に向かいます。 会場は松戸市運動公園体育館。 早めに到着して、駐車場に車を停めて体育館まで緩やかな坂を登ります。 この日は晴天。気温もぐんぐん上昇していたので、母に日傘をさし、自分は陽 […]

新型コロナワクチン接種 本当に予約は取れるのか?? 松戸市の場合

松戸市役所から待てども送られて来ない、新型コロナウイルスワクチン接種券をこちらから出向いて入手したのが、前編。 今回は、「取れない!取れない!」「コールセンター繋がらない!」と話題の予約編。 2021年6月7日 追記 ここではじめに結果から […]

新型コロナワクチン接種 接種券が送られてこない! 松戸市の場合 

何かと話題のコロナワクチン接種、さっそくですがコロナワクチン接種してきました! といっても、医療従事者でも何でもない私が早々に打てるはずもなく、接種したのは高齢者の母なのですが、その時のあれこれを書いてみました。 まず今回は接種券発行までの […]

政府支給布マスク アベノマスクが到着!マスクをジックリ観察しました!

Covid-19新型コロナウィルスのネタが続きます。 やっと話題の政府支給の布マスク通称「アベノマスク」がポスティングされていました。 袋の外からジックリ観察。 異物混入はなし。 強いていえば、紐の長さがちょっと違う。 良く捉えれば、顔の大 […]

Covid-19 コロナウィルス抗体検査キットを使って検査!やり方は?結果は?

他者との接触を避け、消毒などに気をつけるしか今のところ対処法のないCovid-19新型コロナウィルスの感染防止策。 ワクチンもまだまでのようで、どうなるのだろうかと日々考えることもあるのですが、何よりも怖いのは、2週間もの潜伏期間があり、自 […]

新型コロナウイルス感染症緊急経済対策 特別定額給付金が入金されました!

テレビでも話題の特別定額給付金(以下 特定給付金)。 そろそろ各家庭に郵送で申請用紙が届いていることかと思いますが、一足早く5月8日に電子申請していたところ、5月21日は入金されていました。 私の場合、確定申告を電子申請で行っているため、マ […]

「雪栄さん、戻って来て。」の謎

西新宿界隈には何台もの自動販売機があります。 そのうちの2台に自販機にキャッチの写真の張り紙があるんです。 初めて見たときには、恋人の中国人が帰国したかなにかで行方不明にでもなってしまったのかしらと思ったのですが、もしや〇〇マフィアやスパイ […]

3月20日 地下鉄サリン事件で入院 25年後初めて被害を語ります

※同じ様に被害にあわれ、思い出したくない方は読まないで下さい。その時の事を書いています。 平成7年3月20日、朝地下鉄サリン事件が発生しました。 そして私は地下鉄サリン事件の被害で8日間の入院をしました。8日間と言うことで入院者のうちでは軽 […]

目の前の人が倒れたら?AED使えますか?東京消防庁の普通救命講習を受けてきました!

最近は街中でも良く見かける「AED設置施設」というステッカー。 AEDが何をするための機器か朧気には知っているけれど、実物を見たことがなければ、どうやって使えばいいかなんて全く分からないという方も多いと思います。 AEDとは「Automat […]

涙管チューブ摘出してきました!涙嚢炎は、涙道閉塞は直ったのか?

※涙管チューブが挿入されている目のアップ写真がありますのでご注意下さい。 12月の頭に行った「涙道閉塞症による涙嚢炎解消のため涙管チューブ挿入日帰り手術を受けてきた!」での手術から約2か月、病院での受診がありました。 とその前に、手術後の様 […]

涙道閉塞症による涙嚢炎解消のため涙管チューブ挿入日帰り手術を受けてきた!

私の左目、涙道が狭くなり涙嚢結石ができて涙嚢炎となり涙があふれるというのを以前書きましたが、 こちらをクリック⇒「3軒目の眼科で判明した涙嚢炎という診断」及び「涙嚢炎:目から鱗どころか目から石…」 その根治にむけ、涙管チューブ挿入の日帰り手 […]

平成最後の桜

平成31年春。平成最後の桜。 平成30年、一人でいったリヴァスポット早戸への道は、綺麗に桜が咲いていました。桜の花の散ったあとに、釣りキチの蕾がまたふくらみだしました。 桜は春になれば必ず咲きます。その命が尽きるまで。 桜を見ていると、あと […]

新元号は令和!!

新元号は「令和」。 大化から248番目、万葉集の梅花の歌「時に初春の令月、気淑く風和ぐ。」からの出典。 初めて中国の文書ではなく、日本の文書から選ばれたとのことです。 「和」はないと思ったのですが、和を使いましたか。しかし、令は、命令の令だ […]

1 4