平成最後の桜

平成31年春。平成最後の桜。
平成30年、一人でいったリヴァスポット早戸への道は、綺麗に桜が咲いていました。桜の花の散ったあとに、釣りキチの蕾がまたふくらみだしました。
桜は春になれば必ず咲きます。その命が尽きるまで。
桜を見ていると、あと何回桜をみるのかと思ってしまいます。
春は朧、春は霞。それは桜の花のなせる業か。
■平成24年 松戸市 新坂川提の桜小路
■平成27年 伝法院庭園特別拝観時の桜
■平成28年 水戸市役所前の桜並木
■平成29年 横浜某寺 静かなる夜桜
■平成30年 六義園 幻想的な夜桜
令和の春
平成桜 咲き誇り 風に舞う
過ぎ去るは 常に激動の時代(とき)
想いこそ 桜花のごとく散りにけり
令和の世 こころ穏やかにと われ願う
-
前の記事
【閉店】本八幡 味将:私の一押しチキン南蛮専門店!!! 2019.04.02
-
次の記事
テナガエビの寿命は?飼育日数310日超え! 2019.04.06