乳がん日記8:PET-CTの結果は??

乳がん告知から37日。
この日は、形成外科・麻酔科・入院オリエンテーションを受けてから、前回行ったPET-CT検査の結果を聞いてきました。
結果は、移転を疑う所見は認められないということで一安心。
でも手術の時にはセンチネルリンパ生検は行うとのこと。
明らかにわかるような移転が無くても、リンパ節への移転があればそこから広がってしまうのか…。
その他は甲状腺への軽度の集積ということで、この日は血液検査で甲状腺の状態を調べるらしい。
兎に角、わからないから「らしい」とか、先生にお任せ状態のワタクシ。
写真はないのですが、乳房MRIの時の画像もなんかスケスケな感じでが、がんが乳頭へ広がっているのがわかる画像え、体内スケスケ状態でしたが、今回の画像もまたスケスケ…。
そういえば骨折の時も、もろスケスケでしたが…
骨のスケスケはこちら⇒「骨折日記30:全荷重2週目 走れるみたい?!」
今回は全身でのスケスケ。
セクシーというより、ちょっと気持ち悪いかな?
なんたって体の線がもろにわかり、各種臓器もわかります。
とりあえず転移なくてよかった。
-
前の記事
乳がん日記7:PET-CT検査をしてきた! 2022.11.14
-
次の記事
11月らしく渋いなか2週連荘太田屋さんでタチオウ釣行してきた! 2022.11.19