骨折日記12:抜糸後のリハビリ 松葉杖で階段練習!

骨折日記12:抜糸後のリハビリ 松葉杖で階段練習!

手術後1週間で抜糸です。抜糸の様子は骨折日記7にある通り。

リハビリは日曜の休み以外は変わりなく続きます。

■手術後8日目:

朝抜糸しました。力を入れて傷口が広がったらいやだなと思いつつのリハビリ。理学療法士さんにも「傷口広がらない?」なんて質問したりして、あっさり「大丈夫ですよ。」と切り返されました。ということで変わらず、リハビリ。

■手術後9日目:

リハビリ室まで松葉杖で歩行。歩いていると装具を外す前の方が疲れない。装具があると動けないので無理に足を上げようとしないので楽なのだが、外すと左足を使ってバランスを取ろうとしたり、足を上げたりするので、左足がかなり疲れます。病室から理学療法士さんに車いすで付いてきてもらいましたが、往復、松葉杖歩行しました。この日も、膝の曲げ伸ばしと初階段の訓練。低い方の階段、4段くらいの上り下りをしました。

■手術後10日目:日曜につき、リハビリお休み

自主練ちゃんとして松葉杖歩行もちゃんとしてくださいということで、トイレも少し離れた車いす用にいったりしました。

■手術後11日目:

リハビリ室まで松葉杖で往復。ちょっとだけ筋力が戻ったのか、バランスのとり方が良くなったのか、前回より少し楽になりました。

そして階段は、高い方(高さ20㎝)の練習をしました。階段は繰り返し練習した方がよさそう。忘れないようにノートに書いておきました。

■手術後12日目:

リハビリ室まで松葉杖で往復。今日は、マッサージをして曲げ伸ばし、120度。その後ピーナッツボールで、曲げ伸ばし。ピーナッツボールとは、バランスボールがピーナッツ型になっているボールです。これで135度まで曲がりました。他には、松葉杖を使わずお尻を使って階段を上り下りする練習です。家の中の階段では、無理に松葉杖を使わず移動できないかということで練習しました。

■手術後13日目:

この日もリハビリ室まで松葉杖で往復。もう、一人で行くのが日課になっています。マッサージや基礎的な訓練を主に行いました。床に置いたタオルを左足の指で手繰り寄せる訓練をしましたが、全くできません!びっくり、がっかり…。

この日も、台を使ってお尻で階段の上がり下りの練習をしました。このお尻階段の下りの最後の立ち方は昨日練習しましたが、上りで上がりきった時の練習を今日しました。これが難しい。普通に片足で立つのは無理そうです。この場合は自分の部屋までお尻で歩いてベッドを支えに立つしかない!と思ました。

■手術後14日目:

いつもの曲げ伸ばしとお尻で座っているところからの立ち上がり練習。曲げ伸ばしは130度。ここまで曲げると膝の内側が痛く、熱くなってきます。

お尻からの立ち上がり、前回よりスムーズに。以前教わったこととちょっと違うような。できれば良しとします。

■手術後15日目:

膝曲げ130度が限界。パンパンになります。そして、今日は病院の階段を使ってのリハビリです。

段差がそんなに高くなかったのでよかったです。リハビリ室のある3階から4階上って、そのあとまた3階に下りました。ノートの内容を思い出しながら練習しました。

■手術後16日:

膝曲げは135度。これ以上は曲がらないんじゃないか?と思うくらい、膝が痛くなります。

13日目に全くできなかったタオル掴み、実はあれから自主練していました。手を使って左足の指にタオルを掴ませ、それを手で引く。足の指と手で綱引きをしていたところ、今回は無事指でタオルを掴むことができました。そのまま、ビー玉を使って足の指で掴む訓練。全く問題なくできます。最後はビー玉を手前において足を曲げながら掴む訓練でした。足の指がだいぶ動くようになりました。昨日のシャワーで足首から下を赤くなるくらい温めたのが効いたのか、むくみも少し解消。

手術から2週間。あと1か月足はつけません。

リハビリはまだまだ続く!