バス:ベイトもスピニングもダウンショットな一日

久しぶりのバス釣りです。
へらの某社フィールドテスターさんとお休みの水曜に釣り行くはずが、数日前に急遽用事が入ってしまい、敢え無くキャンセルとなりました。
そんな話を暫く会っていなかったバス釣りの友達yottiにしていたら、彼が火曜がお休みで手長エビ釣りの様子を見に行くというので同行を願いでたところ、「どうせならバス行きましょうよ。」とありがたいお言葉。
ちなみにここもKダム。しかしもともと行こうとしていたKダムとは違う場所です。
回行くKダムが、テスターさんと行こうと話していたKダムの上流にあります。千葉のダムでバス釣りする人であればこれで簡単にわかるような有名フィールドです。
ということで、朝6時に待ち合わせとなりました。
実はyottiと会うのも10年ぶりくらい。このyottiもかなり魚に好かれた男。釣れそうな(釣らせてくれる!?)予感と再会にワクワクです。
久しぶりでも変わらず愉快なyotti。ボートもちゃっちゃとセッティングして私はボート前でぼーっとしているだけで出船です。
そういえば、彼とは一度もボート一緒に乗ったことなかったのでお初。なのでまずは私のキャスティングからチェックしてくれました。
ベイトで投げてみてくださいということで、とりあえずOKがでました。
このダムのことは知り尽くしているyotti、いいポイントを回り二人してヘビダンで打っていったのでした。
しかしなかなかしょっぱい状況。
釣れているというのは、スピニングでダウンショットとかでそんなに大きくないバスだねということで、スピニングに変更。
サイズはともかく、久しぶりにバスに触りました!
感動!
釣りの最中の話は超楽しく、アドバイスももらえ、最高の釣りができました。というか、この仲間たち、みんな最高の人たち。しばらく会っていませんが、やっぱり楽しいです!
あっという間に5時になりボート屋さんに戻ってきました。
また釣りに来ないと!と思った一日でした。そして私のタックル、古いのでもう少し新しいの欲しい!なんて思ってしまいました。
ボート屋さんでyottiと別れてから、翌日の予定に合わせて、千葉からアクアラインを抜けて神奈川まで移動した一日でした。
Special Thanks, yotti!
-
前の記事
管釣:春満喫リヴァスポット早戸へGO! 2018.04.05
-
次の記事
箱根の休日:恒例天山露天風呂とロンディーノ 2018.04.13