ワカサギ:雨でドームは満席!Cドームで412匹

ワカサギ:雨でドームは満席!Cドームで412匹

休みの水曜日にまたまた高滝湖にワカサギ釣りに行ってまいりました。

今回は師匠と初めてワカサギ釣りをされるSINZANKAI参加者のMさんとご一緒でした。

本当はBドームに入りたかったのですが、師匠が5時40分に行ったときにはすでに20名以上並んでいたとのことで、B ドームから埋まっていき、入れたのはCドームでした。

この日はB/Cドームは満席になっていました。Dドームには空きがありました。

ここのところ、ワカサギが岸によっているということで、一番入口側を陣取り、手前側から私、師匠、Mさんと並びます。

まずは魚探をセットすると、またまた反応あり。

今回は師匠はまずMさんに教えることからスタート。しかしMさん、さすがSINZANKAIでも上位陣だけあってあっという間に慣れています…。

師匠がMさんに教えている間に釣らないと!と一生懸命準備し、私もスタートフィッシングです。

魚探の割にはアタリは小さく難しい感じ…。

暫くすると師匠も自身の釣りを開始です。

数分で抜かれました…。そしていつものセリフ。「ほぼ同じ道具で、同じ穂先、同じような仕掛けでトントンやっているだけなのに、差が開くわけないでしょ。」

まあ、このセリフ、嫌みにしか聞こえない人がたくさんいると思うのですが…。ドームの中だと特に周りの目を気にしてしまうのは私だけ?

私の魚探をみた師匠、「なに?設定おかしいでしょ!!感度おかしくない?もっと下げないと!」というので感度をさげ(心の声:この間と変えてないから…)、水深をオートにしてたら「水深おかしくない?」私「オートだよ」師匠「5メートルにして!」(心の声:この間と変えてないから、前回言ってよ…)。

親切な師匠に、心の声が答えます…。

師匠とは真逆に、Mさんは淡々と釣ってます。ロランスのカラーの魚探もかっこいい!うーん、この輪にMさんも入れなきゃと思って無理やり話をMさんに振るワタクシ。

昼に近くなると、たまに群れが入ってくる程度になり、お昼タイム!

最近ワカサギのフライ、唐揚げなど揚げ物ばかり食べ過ぎて、外食でもついつい油たっぷりのとんかつや中華にラーメンといった食事に走りがちな私。体重もグングンアップ↑して、お弁当持参に切り替えています。そして釣りでもお弁当を持参。

最近のブームは、THERMOSにいれた温かいスープやお鍋(鍋ではないか…)。

今回は野菜たっぷり白菜クレソン鍋。(だから鍋ではないか…)

お腹空きすぎて、一気にたべちゃいました。(魚探は見事に砂漠です…)

冬の釣りにはTHERMOSは必需品ですね。コーヒーはTHERMOSのボトル。そしてジャーも。

Amazonではこちら→サーモス真空断熱スープジャー400ml

このジャー、朝にお米と熱湯を入れておけばお昼にはおかゆになっていたり、KALDIで買ったパクチースープと米粉の麺を入れでお湯を注いで3分でフォーが作れたりと、工夫次第で色々な料理もできます。

お腹が出てきて釣りの時も苦しいとか、お腹がつかえて最近前傾バイクはキツイね、といった時のダイエットにオススメします!

お昼を頂いて釣りを再開。

師匠はお昼も食べずマシーンの様に釣りしてます。差は開く一方です。そして途中で何度か確認が入ります。「今何匹?」答えたあとに自分のカウンターをチラッと見せる…。そして一言「前は4:1位だったのに、オレの半分とは大した進歩だ。教えがいいからねー。」

だいたいいつもこんな感じなので、多分ドームでこんな感じに喋っているのがいたら、この師弟だと思います…。

そしてこの日も夕方に群れが入ってきました。

しかし最近の夕方の群れはどうもヤマベ群れのようで、反応の割にワカサギが釣れませんが、やはりチャンスでもあります。

1月中旬からみんなと話していると、今日は夕方砂漠だったと聞くことも多いので、まだマシです。

実際には渋くても、魚探のマックロみれば、釣れるんじゃないかとは思えます。

終わってみれば、師匠806匹、Mさん230匹、ワタクシ412匹。途中キャッチの写真の大きなワカサギも釣れました!

途中、一本で釣りしている初めてのMさんより釣れんかったらまた何言われるかとビクビクしてましたが、とりあえずホッ。

帰りに師匠から電話が入り、もっと釣れるようになるにはどうしたらについてアドバイスをもらいました。

まず、私はトラブル防止のため、5本バリを使っています。その上今日の後半は、仕掛けの長さが60センチのものです。

トラブルがないのがいいのではあるが、この日のように、底ベタということなくタナが取りにくいときには、仕掛けの長さがありハリがもう少し多い方がアタる確率が上がると言うことで、ハリの数を多くしてもいいのでは?とのこと。確かに頻繁にタナを変えまくってアタるところを探すよりも効率は良いです。

ボートなら良いのですが、やはり、ドームだととにかくトラブル減らしたいと思ってしまい5本、たま〜に6本という感じ。

色々と変えてみないと!と実感。

相変わらずCドームの浮力体には泣かされましたが、やはり楽しく釣りができました!

そして帰りにお友達の家とスズバンにワカサギ宅急便です。

お友達からはVIRONのバゲット、スズバンでは卵をもらってきました。

家に買ってのお料理はエスカベッシュ。前回から引き続きです。

作り方も簡単です。

まずワカサギを小麦粉をつけて揚げます。

つけ汁は、オリーブオイルにお酢にレモン汁、塩コショウに砂糖が少しです。

玉ねぎはスライス(この時期の新玉ねぎなら晒さないで大丈夫)、ニンジンは千切りにして合わせるだけ。

一晩おいて翌日以降が美味しいです。5日くらいは美味しくいただけます。

Mさんはしっかり干物にしていたと師匠から聞きました。

Mさん、またワカサギ行きましょうね!!

本日の操業412匹。累計操業:2,974匹 第3次ミッション達成まであと26匹。