みんなでご飯:姦しいどころではない 女4人でお料理

「姉ちゃん、ずわいがにのトマトクリームスパ、家で作ってよ!」
と、言われ続けてはや数年…。
仕事だとかいい感じのカニがないということで遊びにいっても作ることなく帰ってきていたのですが、やっと出張シェフをしてきました。
ということで、ほぼ身内の知人宅にてお料理タイム。キッチンが広いので女4人並んでお料理しても、まったく問題なし。
カニを北海道から取り寄せし、トマトソースを作って、生クリーム、トマト、モッツァレラチーズ、レモン、マグロ、ベビーリーフなど持参して訪問。
前菜は、昨年のイタリアツーリングの際にミラノはいったお店SLOW SUDで食べたのマグロのカルパッチョをサラダ仕立てにし、もう一品定番のカプレーゼ。
ピッツァは今日参加の一人がこの家にプレゼントしたパン焼き器を使って生地を作りました。
2種類作って、一つはオリジナル「味噌マヨ 野菜たっぷりピッツァ」。もう一つは「カプリチョーザ」です。
この味噌マヨかなりイケます。たまたま作ってみたらおいしかったからということで作りましたが、スチームオーブンを使って焼いた具のナスやブロッコリーもいい感じです。この味噌マヨほかにも応用が利きそうです。
そしてご要望のずわいがにトマトクリームスパゲッティ。
ピッツァも食べているし5人(女4人+婿さん)だけど三人前くらいでいいかしらと作ったのですが、足りない!ということで、追加でパスタを作りました。
せっかくなので違うの作ろうと、エリンギとしらすのペペロンチーニ、熟成ベーコンと野菜のトマトソースと作りました。
オリーブオイルの温度を上げすぎないように注意してニンニクを炒めます。鷹の爪は自家栽培。
畑から直送のブロッコリーの新芽など使ってトマトソースに。
そして食後のタルトは別腹で。
締めは温泉。ここの家、井戸水なのですが、炭酸泉なのです…。
おなか一杯でお風呂にも入って帰ってきました。
オヤジ、生きているうちに作りにいかないでごめんね!
-
前の記事
人間ドック:胃カメラは寝ている間に済ますがよい 2017.03.14
-
次の記事
宝くじ:最終日なのでグリーンジャンボ買ってみた 2017.03.17