乳がん日記13:乳がん全摘手術から2日目 リハビリは進む!

手術から2日目。
昨日からリハビリ開始。
リハビリは慣れているので(?)、この手術後すぐの時期が勝負と思って頑張ります。
ちょっと痛いけれど、呼吸法活用で息を吐きながら体を伸ばすということをします。
やはり傷が攣れます。
入院前にもらっていたリハビリのパンフレットに沿って行います。
手術翌日は手が固まったかのように動かなかったのですが、少しずつ動かしたらだいぶ楽になってきました。
リンパ郭清をしなかったからか、しばらくすると我慢すればだいぶ動くように。
パンフレットに沿って今日は回数を増やして4セット行いました。
心配していた、お洗濯を干せないということもなくいけそうです。
骨折の時のように理学療法士の人がついてということはなかったのですが、あの時の経験を生かしてやっていけます。
やりすぎて感染症にでもなったら意味がないの事になってしまいますが、大事にしすぎてもリハビリは進まないと思うので、少しだけ頑張ります。
手も上がるようになりました。
わずか1日しか寝ていないので、腹筋も弱くなり、足も弱くなっているので、少しでも棟内を歩いて散歩したり、ベッドの脇でスクワットしたりしています。
スクワットすると膝が痛いので、ここはひとつ入院中に少し体力つけないと…。
夜ご飯のさい、床に落としたものを拾うのにわきの下を椅子の手すりの角でちょっとぶつけたらすごく痛かったです。
暫く行動は慎重にしないと!
2017年5月 脛骨高原骨折の際のリハビリ日記はこちらから⇒「脛骨高原骨折日記」
-
前の記事
乳がん日記12:乳がん全摘手術後の痛みは?手術後1日目 2022.11.22
-
次の記事
乳がん日記14:わき腹からドレーンを抜きました!管類すべてなくなりました! 2022.11.27